知るギャラリー公式note
記事一覧
行動変化が影響「2022年、上半期売れたものランキング」
こんにちは、笠原です。早いもので今年も半分終わり、7月も終わろうとしていますね。
本日の知るギャラリー公式noteは、「2022年、上半期売れたものランキング」の記事についてです。
「インテージと言えばSRI※」というイメージをお持ちの方がいらっしゃるのではないでしょうか?
SRI+®とは、全国約6,000店舗より収集している小売店販売データで正式名称を全国小売店パネル調査といいます。
このS
【インド】バーチャルホームツアー~ヒンズー教徒の日常とEV利用実態~
こんにちは、笠原です。
本日の知るギャラリー公式noteでは、インドのとあるご家庭のバーチャル家庭訪問の様子をお届けします。
参考となる知るギャラリーの記事はこちら。
突然ですが、あなたはインドのある30代主婦の女性の1日を、具体的に想像できますか?
何時に起きて、何を食べ、どのような化粧品を使っているのでしょうか。
日本の30代女性主婦との違いは、なんでしょうか。
13億を超す人口を有す
リサーチまんが 第1話 売り上げ減=ユーザー離れ??~「仮説と事実」の落とし穴~
はじめまして、インテージの五十嵐と申します。
本日は笠原はお休みで、私からお届けします。
まず、私について、簡単に紹介させてください。
現在インテージが3社目の30代OLです。
2社目でマーケティングリサーチ業界に入り、そこから約5年、CRMや販売促進をメインとした業務を担当しています。
5年前の私は、
・“マーケティングリサーチ”って何?何のために使うの?
・市場調査ってなんだか堅そう、
Z世代に3つの質問をしてみた。購入する際、好きな有名人が持っているものを選ぶ?
こんにちは、笠原です。前回のnoteでは、「Z世代・アルファ世代のリアル-テックネイティブな未来の消費者を紐解く~30,000円あったら何に使う?~」と題して、Z世代の消費価値観についてご紹介しました。
今回は、さらに踏み込んで、Z世代、ミレニアル世代、X世代に3つの質問をして、その解答内容から世代の消費行動を追っていきたいと思います。
【問1】通販サイトや価格比較サイトを見る?
【問2】購入