知るギャラリー公式note

国内最大手のマーケティングリサーチ会社インテージが運営するメディア「知るギャラリー」の公式noteです。【価値あるデータが未来を拓く】をコンセプトに、データにまつわるコラムをわかりやすく投稿します。

知るギャラリー公式note

国内最大手のマーケティングリサーチ会社インテージが運営するメディア「知るギャラリー」の公式noteです。【価値あるデータが未来を拓く】をコンセプトに、データにまつわるコラムをわかりやすく投稿します。

    記事一覧

    暮らし先読み、後読み予報~生活リズムの予兆を<n=1>からみる(20)「非言語情報」から仮説を立てるには。

    こんにちは、笠原です。本日はnoteでも何度かご紹介しているマーケティングプロデューサー辻中さんの連載、「暮らし先読み、後読み予報~生活リズムの予兆を<n=1>からみ…

    Z 世代を知るために「言葉」をアップデート

    こんにちは、笠原です。本日ご紹介する記事はZ 世代を知るために「言葉」をアップデートという記事です。 我々が認識している言葉の意味と、Z世代が認識している言葉の意味…

    Web上にある文章を分析して生活者の声を聴く、自然言語処理とは~データサイエンスを知るコラム⑦

    こんにちは、笠原です。本日も知るギャラリーの記事をご紹介いたします。 「Web上にある文章を分析して生活者の声を聴く、自然言語処理とは~データサイエンスを知るコラム…

    日本の「幸福度」は本当に低いのか?~国際比較調査でみる10点法での評価スコアの国別傾向

    こんにちは、川口です。 今回はフィールドサイエンスについて触れたいと思います。 いまやスマホでのインターネットリサーチがすっかり定着していますが、この20年で調査…

    暮らし先読み、後読み予報~生活リズムの予兆を<n=1>からみる(20)「非言語情報」から仮説を立てるには。

    暮らし先読み、後読み予報~生活リズムの予兆を<n=1>からみる(20)「非言語情報」から仮説を立てるには。

    こんにちは、笠原です。本日はnoteでも何度かご紹介しているマーケティングプロデューサー辻中さんの連載、「暮らし先読み、後読み予報~生活リズムの予兆を<n=1>からみる」から、第20回の【「非言語情報」から仮説を立てるには。】をご紹介いたします。

    アンケートなどの定量データではなく、生活者の言語化されていないインサイトを知るためには、具体的にどのような方法があるのでしょうか?
    方法の一つに、辻中

    もっとみる
    Z 世代を知るために「言葉」をアップデート

    Z 世代を知るために「言葉」をアップデート

    こんにちは、笠原です。本日ご紹介する記事はZ 世代を知るために「言葉」をアップデートという記事です。
    我々が認識している言葉の意味と、Z世代が認識している言葉の意味は、実は違う、ということが多々あります。言葉の意味をはき違えていては、Z世代に向けて効果的にマーケティングすることはできません。それでは実際にどのように意味が異なるのか、以下、記事から抜粋してご紹介します。

    =============

    もっとみる
    Web上にある文章を分析して生活者の声を聴く、自然言語処理とは~データサイエンスを知るコラム⑦

    Web上にある文章を分析して生活者の声を聴く、自然言語処理とは~データサイエンスを知るコラム⑦

    こんにちは、笠原です。本日も知るギャラリーの記事をご紹介いたします。
    「Web上にある文章を分析して生活者の声を聴く、自然言語処理とは~データサイエンスを知るコラム⑦」です。今回ご紹介する記事は、連載モノの第7回となります。今回のnoteを読んでご興味が湧いた方は、ぜひ第1回~第6回もご覧ください。

    それでは記事をご紹介する前に、そもそも、記事のタイトルにもある、「自然言語処理」とはいったいなん

    もっとみる
    日本の「幸福度」は本当に低いのか?~国際比較調査でみる10点法での評価スコアの国別傾向

    日本の「幸福度」は本当に低いのか?~国際比較調査でみる10点法での評価スコアの国別傾向

    こんにちは、川口です。
    今回はフィールドサイエンスについて触れたいと思います。

    いまやスマホでのインターネットリサーチがすっかり定着していますが、この20年で調査を取り巻く環境は大きく変化しました。
    20年前は定量調査と言えば郵送調査が当たり前の時代。インテージがインターネットリサーチ事業を本格的に推進すべく、株式会社インテージ・インタラクティブを設立したのも、ちょうど20年前の2002年10月

    もっとみる